過去の活動記録


歩こう会(令和6年3月27日)

第98回千僧歩こう会を3月27日(水)参加者9名で実施。

行く先は荒牧バラ公園までを往復、一部は十分運動になったのでバスで帰る。

10.5Kmの道程であった。


令和5年12月18、19日年末特別警戒実施

12月18,19日のPM7:00より公民館に集まり、2班に分かれて夜間パトロールに出発。

終えると各自にみかんが配られ、寒い中ご苦労様でした。



令和5年12月14日 寄せ植え講習会

12月14日AM10:00より公民館にて講師を招き寄せ植え講習会を実施。

天気も良く35名の参加を頂き、講習会を受ける方と持ち帰って植える方とに分かれる。

講習会参加10名 持ち帰り25名 


令和5年12月10日 クリスマス会、お楽しみ会

公民館Ⅱにて10時よりクリスマス会、お楽しみ会を行う。

天気も良く暖かい日で多くのお友達が参加し輪投げをはじめ色んなゲームを楽しみ、お菓子袋をもらい最後に外で

お餅投げを行う。

沢山のお餅を拾い、お父さん、お母さんといっしょに帰って行った。

餅まき参加 子供44名 大人30名

 


令和5年12月1日より伊丹千僧公民館Ⅱで活動開始

伊丹千僧公民館Ⅱは伊丹市千僧1丁目39番地3

伊丹市役所の東側で保健センターの東隣、千僧池のすぐ側である。


令和5年11月26日(日)大型ごみ回収


令和5年11月23日(木)伊丹千僧公民館Ⅱへ引越し


令和5年11月20日(月)新公民館竣工式及び内覧会


令和5年11月11日(土)ポイ捨て防止キャンペーン


令和5年11月3日(金)秋祭り神輿巡行


令和5年10月31日(火)社会見学(京都方面)